2024年– date –
-
大物を捨てることが効果大!
断捨離、服捨て、家計管理と進めてきた2024年。始めは捨てやすいものから捨てていましたが、いくら捨てても家の中がスッキリしない!こんな壁にぶつかった時に行った捨て活をご紹介いたします! 大物を捨てると目に見えてスッキリする 不要になった洋服や... -
メルカリ出品停滞中
“服捨て”を始めて以降、メルカリへ出品する頻度が増え、売れることでさらにスッキリ♪ところが11月の今月は未だに出品0…。『捨てたら入ってくる!』って頭では分かってるのに前に進めない毎日を過ごしています。 10月は出品祭り♪ 先月はかなり出品しました... -
“おしゃれに見られたい”を手放す
“他人によく見られたい!”で選んでいる服は自分を苦しめます。苦笑服捨てを進めていくと、この思考に気付いて服に振り回されない人生を歩むことができるようになりますよ♪ 他人軸の服を着ると自分を見失う 100プロ参加中の私(きた。)ですが、日々昼田さ... -
服捨てのステップ
断捨離、服捨て、捨て活と取り組んでいると捨てるべきか残すべきか…進まなくなる時があります!そんな時に使える服捨てのステップを昼田祥子さんの著書から私(きた。)が実践しやすかったやり方をシェアさせていただきます! 2年以上着ていない服は捨てる... -
「これでいい」ではなく『これがいい!』
昼田祥子さんの著書 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話に書かれた内容について自分の経験を踏まえてご報告させていただきます! “自分だけの感覚を頼りにして選択していくことに意味がある” 昼田さんは著書の中で“正しいかどうかじゃ... -
昼田祥子さんのトークイベント開催!
先日お伝えしたNHKカルチャースクールに続いて、昼田祥子さんのトークイベントが11/22に開催されます! 「手放して自分と向き合う-はじめてのヨガ哲学-」 日時・場所 11/22(金)Studio+Lotus8 5F 18:30〜20:30(先着15名) エディターの昼田祥... -
赤字家計と向き合う!
2023年に取り組んだ家計管理についして恥を忍んでシェアさせて頂きます!苦笑 子育てがうまくできなかった 38歳で高齢出産をして初めての育児・子育てがスタートしました! これまでの私の家計管理は、欲しいと思ったものは全て買う!という生活をしていま... -
昼田祥子さんのNHK講座があります!
今年の7月、9月と開催されたNHKカルチャースクールでの昼田祥子さんの大人気セミナーが12月に再び開催されることに!!!詳細をシェアさせてください! 12/14(土)13:30〜15:00 さいたまアリーナ教室(オンライン有り) 『1000枚の服を捨てたら、人生が... -
“引き寄せ”の詳細!
以前の記事で『仕事関係のものを9割以上捨てたら社長に対して感謝する気持ちが入ってきた!』とご報告させて頂きましたが、具体的にどういう流れでそこに至ったかをご報告させて頂きます!!! 感謝できるようになるまで… 2023年9月頃から私(きた。)の捨... -
4日間のファスティングレポート!
エディター昼田祥子さんも実践した“毒だしファスティング”を、私(きた。)も体験してみました!その時感じた体調の変化などについて今回はご報告していきます! 1日目 難なくクリア! ファスティング初日!朝用意したドリンク3本を持って出勤しました。 ...