「人生を変えたい」「今の自分をもっと深く知りたい」——そんな願いを持つ人にこそ、
ジャーナリングは大きな力を発揮します。
ジャーナリングとは、
ただ日記を書くのとは違い、自分の思考や感情をありのままに書き出しながら、自分自身と向き合うこと。
言葉にすることで、
自分の本当の気持ちが見えてきたり、頭の中のモヤモヤが整理されたりします。
そして、続けるうちに気づくのです!
「書くこと」が、ただの行為ではなく、自分の人生を動かすきっかけになるということに!

この記事では、
ジャーナリングがもたらす5つの変化についてお伝えします。
「本当の気持ち」に気づくようになる
私たちは、普段たくさんの情報や感情の中で生きています。
「こうするべき」「こう思わなきゃ」という固定観念や他人の価値観に縛られてしまい、自分の本当の気持ちを見失いがちです。
ジャーナリングをすることで、心の奥にある「本当はどう思っているのか?」に気づくことができます。
例えば、仕事で悩んでいるときに
「この仕事、本当に好き?」と自分に問いかけながら書いてみる。
すると、「好きだと思い込んでいたけど、実は無理をしていた」という本音が出てくるかもしれません。
書くことで、頭の中だけでは気づけなかった本心が浮かび上がってきます。

心の奥にあった気持ちが出てくること、よくあるな…
頭の中が整理され、行動できるようになる
悩みがあるとき、頭の中で考えているだけでは堂々巡りしてしまうことが多いですよね!
でも、紙に書き出すと、不思議と気持ちが整理され、何をすべきかが見えてきます。
例えば、「なんとなく不安…」という気持ちがあるとき、ジャーナリングでその不安を書き出してみると、
• 具体的に何が不安なのか?
• どうすれば解決できるのか?
• そもそも、本当に問題なのか?
こうしたことが明確になります!
頭の中にあった漠然とした不安が、言葉にすることで形になり、「じゃあ、こうしてみよう!」と行動につながっていきます。

ネガティブな感情を手放せる
モヤモヤやイライラ、不安、悲しみ——私たちは日々、さまざまな感情を抱えています。
でも、それを抱え込んだままだと、気づかないうちに心が疲れてしまうことも…!
ジャーナリングでは、ネガティブな感情を「書く」ことで手放すことができます。
たとえば、「今日は仕事でミスをして最悪だった!」と書いてみる。
すると、「でも、こうすれば次はうまくいくかも」と前向きな考えが出てくることもあります。
感情をため込むのではなく、紙の上に吐き出すことで、心が軽くなっていきます。

ちくしょー!ムカつくー!って書く時ある…
夢や理想が明確になり、叶いやすくなる
「やりたいことがあるけれど、どうしたらいいかわからない…」
そんなときも、ジャーナリングが助けになります!
書くことで、自分の理想や夢が少しずつ形になり、
「じゃあ、まずは何をしよう?」
と考えられるようになるのです。
例えば、「自由に働きたい!!」という漠然とした思いがあったとします。
でも、それを書き続けるうちに、
• 「本当は〇〇を仕事にしたいなぁ…」
• 「それを実現するには、△△をやってみたい」
• 「よし!まずは、□□から始めよう!」
と、具体的なステップが見えてくることがあります。
書くことで、自分の夢に一歩近づける。
これは、ジャーナリングの大きな力のひとつです。

自分と向き合う時間が増え、人生が豊かになる
現代は、スマホやSNS、仕事、人間関係…と、常に外からの刺激にさらされている時代です。
だからこそ、「自分と向き合う時間」を意識的に作ることが大切です!
ジャーナリングは、毎日の忙しさの中で
「自分だけの時間」を持つための習慣になります。
• 今の自分はどう感じているのか?
• 何に幸せを感じているのか?
• どんな人生を歩みたいのか?
こうしたことを、日々書くことで、自分の人生がどんどんクリアになり、豊かになっていくのです!
まとめ:書くことで、あなたの人生は動き出す
ジャーナリングを習慣にすると、次のような変化が生まれます。
1. 本当の気持ちに気づく
2. 頭の中が整理され、行動できるようになる
3. ネガティブな感情を手放せる
4. 夢や理想が明確になり、叶いやすくなる
5. 自分と向き合う時間が増え、人生が豊かになる
たった一言だけでもいい!書くことで、人生は少しずつ変わっていきます。
今日から、あなたも「書く習慣」を始めてみませんか?

何を書いていいのか分からない方は
『あー』だけでもいいですよ♪
もっと深く知りたい方へ
ジャーナリングは、
書けば書くほど自分の心を深く探究できる素晴らしいツールです。
今後もより実践しやすく、
日々の生活に活かせるジャーナリングの情報をお届けしていく予定です。
また、現在私は、
今までの人生の経験を元に
ジャーナリング✖️心理学、自然、瞑想、アロマ、自己探究を
組み合わせた講座を作ることを目指しています。
より専門的な視点で「心を整えるためのジャーナリング」を
提供することをこれからの目標に
このブログで発信していきたいと思っています。
同時に、ジャーナリングを体系的に進めていくための
ジャーナリングガイドの勉強も始めていますので
今後はより実践しやすい情報をお届けしたいと思っています!
「こんなことが知りたい!」という皆さんからのご要望も大歓迎です☆
一緒にジャーナリングを行っていきましょう♪
これからの更新、お楽しみにしていただけたら幸いです!

楽しみだなぁ♪
コメント