100プロ– category –
-
素敵なワンピースを買えなかった本当の理由
昨年の10月、昼田祥子さんのプロジェクト『100プロ season1』に参加して現在100プロ season2参加中の私。 日々、様々なモヤモヤと向き合っています! 今日は最近最もモヤモヤした事を記させて頂きます! 私の気分を上げてくれるワンピース! 4月のある日... -
原初音瞑想で「自分軸に戻る時間」をつくる
2025年1月から、 私は“原初音瞑想”という瞑想法を本格的に朝・夕30分ずつ取り入れるようになりました! この原初音瞑想は、エディターの昼田祥子さんも実践している瞑想法です。 私は昼田さんのプロジェクト、 “100プロ season1”の後半に行われたソーハ... -
100プロseason2に参加して気づいた私の変化
2025年5月、昼田祥子さんのプロジェクト、 『100人で人生を動かすプロジェクト season2』 が始まり1ヶ月が経過しました! 私、きたも100プロseason1に続いて、season2にも参加! 今回season 2に参加した事で気づいた自分の変化について、今日は記事にさせ... -
「100人で人生を動かすプロジェクト」に参加して、私の人生が動き出した話
2024年、私は「このままの人生でいいのか?」と問い続けていました。 仕事、子育て、家事に追われる日々の中で、満たされない気持ちを常に抱えていました。 そんなときに出会ったのが、 昼田祥子さんの著書、『1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動... -
100プロを終えての私の変化
昼田祥子さんのプロジェクト『100人で人生を動かす』が12/21にフィナーレを迎えました。 プロジェクトに参加した事で私の人生で何が動いたか、現時点の変化をシェアさせていただきます! 自分を大切にできるようになった! 昼田さんは常々、「自分の心の声... -
瞑想と銭湯
いよいよ100プロがフィナーレを迎えました!昼田さんに伴走してもらえるのもこれで最後!!!最後の最後にシェアしてくださった事をお伝えしたいと思います! 思考を極めた人の共通点 昼田さん、他の思考のスペシャリストが共通して言っていたこと! それ... -
自信の付け方
100プロも終盤戦突入しましたが、日々自分と向き合う作業を続けております! 今日で瞑想9日目!朝夕と毎日続けています! 先週は家族が体調を崩してしまい、ようやく元気になっていつもの生活に戻ってきました。笑 大好きなSENNラジオの未視聴の回を追って... -
100プロ 残り20日…
昨日から始まった瞑想朝ライブ。今朝は無事参加できました! 瞑想に取り組む21日間 100プロでは現在内観するフェーズに入り、12/1から20分間の朝夕瞑想が始まりました! 昨日の朝は間に合わず…瞑想アプリを使って自分で取り組みました。 「瞑想って何かい... -
フィナーレまで残り21日!
10月5日から始まった100プロ。いよいよ後半戦に突入しました!始めた頃の自分と今の自分の変化を感じるように?! 物理的な手放しが落ち着いたら… 100プロ後半は内観へフォーカスするとのお話だったので、11月後半からそのやり方をシェアして頂くプログラ... -
内観するフェーズへ
ここ数週間体調が優れない日が続いています。なぜ?と、自分に向き合うようにしました。 しんどかった 100プロに参加して、日々服捨てに精を出し、手放すことにフォーカスして過ごしていました。 この3ヶ月で人生動かしてやるんだ!と気合たっぷりで過ごし...