MENU

生け花でグラウディング!

2025年を迎え、新たな習慣で“ヨガ”をスタートしたばかりですが…次に気持ちが動いたのは『生け花(生け込み)』です!
2025年、自己探求の旅はまだまだ続きます!ぜひお付き合いいただけたら幸いです!

目次

ずっとやりたかった気持ちが動いた!

私はガーデニングの仕事を始めて、すぐに生け花を習い始めました。

やっておく事に越した事はないとの事で職場の先輩の勧めもあり、10年ほど教室に通っていました。

その後、妊活〜出産•育児期間中の6〜7年間は生け花から離れていましたが、
“いつかまたやりたい”と言う気持ちはずっと持っていました。

以前、一度だけレッスンを受けたことがあるお花屋さんの先生の花材のチョイスが
おしゃれでとてもセンスが良かったことが忘れられず、
数年前から度々インスタを覗いては、「やっぱりおしゃれだなぁ。素敵だなぁ。またやりたいなぁ。」と、気持ちが徐々に高まり、
今週、ついにレッスンを受けて来ました!!!

他人軸の生け花をしていた…

久しぶりにやってみると、以前とは違う感覚で今回生け込みをしている自分がいる事に気付きました。

以前は、先生に手直しされないよう、先生の好みをさぐりながら『先生軸』で生けていました。

花や枝葉の美しさを活かすことより、いかにその流派の型に収めるかで満足感を得ていたと思います。

これこそ、『他人軸』ですね!

毎回先生の評価を取りに行っていたので、当時は決して楽しいものではありませんでした。笑

ここでも発揮される自分軸!

自分を整える、自分軸を持つための方法としてヨガや瞑想を日々行なっていますが、“生け花”もその一つになる!と今回やってみて感じました。

季節毎の花や枝葉に触れる生け花は、地に足を付けて心身のバランスを整える“グラウディング”になると感じました。

花や枝葉に触れる事で
自然を感じながら、植物から伝わるエネルギーをキャッチして自分と一体になる何とも不思議な感覚…。


まさか生け花を通して“今ここにいる自分”を感じる事が出来るとは想像していなかったです…笑

日々、植物に触れる仕事をしていますが、生け花となるとまた違った角度で植物に触れる事ができます。


指先に感じる植物の繊細さや、香り、質感がダイレクトに感じ取れ、「やっぱり植物っていいなぁ。」と心が満たされました♪

完全した作品?に対しては、先生や他の生徒の方が『うまい!自然でいい感じ!』と褒めてくださり、本当に嬉しかったです♪

またお店に漂うフレッシュな植物の香りの中で贅沢に生け込みができ、
「行動して良かった〜!」と思える1日になりました。

爽やかで上品なクロモジの香りに癒されます

次回の企み…

今回の経験を経て、次回密かに企んでいる事があります!

それは生け込みの最中に
“呼吸”に意識を向ければ、より『グラウディング』の効果が得られるのではないか!?と。

プラス!植物の香りを体に巡らせる事でリラクゼーション効果も感じたい!(アロマ効果!)

自分軸、際立たせていきたいと思います!

今後、月一回のペースでレッスンに通う予定なので、
次回もシェアさせて下さい♪

またご報告いたします☆

ご覧いただきありがとうございます♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次